東京でキッズスペースがすごいホテル6選!子連れ旅行に最高の宿泊体験を!

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
東京でキッズスペースがすごいホテル6選!子連れ旅行に最高の宿泊体験を!
たびまる

キッズスペースがすごいホテル 東京でお探しの方、必見です。

子どもが主役になれるホテルって、なかなか見つからないですよね。

「どうせ泊まるなら、子どもも大人も思いっきり楽しみたい」

「移動も楽で、安心して泊まれるホテルがいい」

そんな願いを叶えてくれる、東京のファミリー向けホテルを6つ厳選しました。

どのホテルも、キッズスペースが驚くほど充実していて、遊び心満点。

プレイエリアが広いところ、ポケモンルームがあるところ、アートで感性が刺激されるところ…。

それぞれ個性があって、旅の思い出をさらに特別なものにしてくれますよ。

この記事を読めば、お子さまとの旅行先選びで悩む時間が減って、「ここに決めた!」って気持ちになれるはず。

気になる施設は、ぜひ【公式サイト】でチェックしてみてくださいね。

それでは、親子旅がもっと楽しくなる6つのホテルをご紹介します!

お得に旅行するなら楽天トラベルがおすすめ♪

数量限定のお得なクーポンはお早めにチェックしてくださいね。

>>飛行機や新幹線での旅行がお得になるクーポンを今すぐチェック!【楽天トラベル】

>>旅行はレンタカーで快適に♪お得なクーポンはこちらをクリック!【楽天トラベル】

\今だけのお得なクーポンをGETしよう/

目次

東京でキッズスペースがすごいホテルおすすめ5選

これらのホテルは、それぞれ異なる魅力を持っており、家族のニーズに合わせて選ぶことができます。

電車が好きなお子様にはフォーシーズンズホテル丸の内東京、ポケモン好きなお子様にはMIMARU東京 上野EASTがおすすめです。

❶東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル

東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテルについてご紹介します。

①基本情報

スクロールできます
項目内容
ホテル名東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル
所在地千葉県浦安市舞浜
アクセスディズニーリゾートライン「ベイサイド・ステーション」から徒歩すぐ
チェックイン/チェックアウト15:00 / 11:00
客室タイプスタンダード、スーペリアなど(アンディの部屋がモチーフ)
対象年齢小学生以下2名まで同料金宿泊可

ディズニーファンはもちろん、小さなお子さま連れの家族にとって、夢のような空間が広がるホテルです。

建物全体が『トイ・ストーリー』の世界観で統一されていて、ロビーに一歩足を踏み入れた瞬間からワクワクが止まりません。

アクセスも抜群で、パークへの移動がモノレール一本というのも嬉しいポイント。

子どもたちが安心して遊べる設備も整っているため、初めてのディズニーホテルとしてもおすすめです。

②おすすめポイント

スクロールできます
おすすめポイント内容
世界観館内が『トイ・ストーリー』の世界そのまま!
キッズスペース大型のプレイゾーンやおもちゃモチーフのインテリアあり
限定特典宿泊者限定の「ハッピーエントリー」でパークに15分早く入場可
お部屋アンディの部屋を再現した遊び心あふれる内装
アクセスベイサイド・ステーションから徒歩すぐで楽ちん

ロビーや廊下、レストランまで、どこを見てもカラフルで楽しい雰囲気がいっぱいなんですよ~!

「アンディの部屋」風のお部屋では、壁紙やインテリアも完全再現されていて、まさにおもちゃになった気分。

館内には大型のプレイゾーンがあり、子どもたちが思いっきり体を動かして遊べます。

パパママも安心してリラックスできる仕掛けがいっぱいなので、家族旅行にぴったりですよ!

③口コミ

・「子どもたちがホテルから出たがらないほど楽しんでいました!」

・「ロビーの装飾がとにかく可愛い!写真映えも最高」


・「ベッドも寝やすくて、子ども用の備品も充実していました」


・「チェックインからチェックアウトまでずっとワクワクしっぱなし」


・「朝のハッピーエントリーで混雑を避けてパークを満喫できました」

みなさんやっぱり、“子どもが大喜び”って口コミが圧倒的に多いですね~!

館内のフォトスポットも豊富なので、思い出もバッチリ残せますよ♪

④Q&A

Q:子ども用のアメニティはありますか?
A:歯ブラシやスリッパなど、子ども向けの備品が用意されています。

Q:キッズスペースは宿泊者専用ですか?
A:はい、宿泊者限定のエリアで、安全に遊べる設計になっています。

Q:パークチケットはホテルで購入できますか?
A:できます。宿泊者向けの特典として、パークチケットの販売があります。

Q:食事はどうなっていますか?
A:館内にレストランがあり、子どもも食べやすいメニューが豊富です。

Q:ベビーベッドはありますか?
A:事前予約制で、数に限りはありますが貸し出し可能です。

❷シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルについて詳しくお届けします。

①基本情報

スクロールできます
項目内容
ホテル名シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
所在地千葉県浦安市舞浜1-9
アクセスディズニーリゾートライン「ベイサイド・ステーション」徒歩約1分
チェックイン/チェックアウト15:00 / 12:00
客室タイプ和室、ファミリールーム、トレジャーズルームなど
子ども向け設備プレイエリア、キッズルーム、ボールプールなど多数

東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテルとしても知られている、家族連れに大人気のホテルです。

広大な敷地の中に、子どもが喜ぶ仕掛けがたっぷり詰まっていて、「ホテル内で1日遊べる」と評判なんです。

館内のどこにいても非日常を感じられるつくりで、ラグジュアリーとファミリー向けのバランスが絶妙。

まさに「親も子も大満足」な滞在が叶うホテルです!

②おすすめポイント

スクロールできます
おすすめポイント内容
キッズスペース「トレジャーズ!アイランド」には大型ボールプールや滑り台あり
多彩なルームタイプファミリー層向けの設備が整った客室多数
充実の館内施設屋内プールやゲームセンターなど、遊び場が豊富
アメニティ子ども用パジャマや歯ブラシなどもバッチリ用意
ロケーションディズニー直結でアクセス抜群

中でも目玉は、宿泊者専用のプレイエリア「トレジャーズ!アイランド」。

カラフルなボールプールやアスレチック、木製滑り台などが設置されていて、思わず大人も一緒に遊びたくなるレベル!

さらに、ゲームセンターや屋内温水プールもあり、天気に関係なく楽しめるんです。

客室も家族連れを想定したつくりで、和室やコネクティングルームなど柔軟に選べるのも◎。

③口コミ

・「ボールプールが広くて、子どもがずーっとはしゃいでました」

・「和室で赤ちゃん連れも安心。畳ってやっぱり落ち着きます」


・「食事の種類が豊富で、朝食ブッフェのキッズメニューも大満足」


・「大浴場でのんびりできるのがうれしいポイント」


・「アクセスもいいし、ディズニー帰りも疲れず楽々でした!」

実際に宿泊された方の口コミを見ると、とにかく“ファミリー目線”での配慮が徹底されてるってことがよく分かりますね。

食事、遊び、リラックスの全てが揃ってるホテルって、そうそうないと思います!

④Q&A

Q:キッズスペースは何歳まで使えますか?
A:主に未就学児~小学生までのお子さま向けですが、保護者同伴であれば幅広く利用できます。

Q:ベビーベッドの貸し出しはありますか?
A:無料で貸し出し可能です(数に限りがあるため、事前予約が安心です)。

Q:食事は子ども向けのメニューもありますか?
A:はい。レストランにはお子さまプレートや離乳食もご用意があります。

Q:プールは子どもでも入れますか?
A:屋内温水プールがあり、お子さまも楽しめます(水着着用で利用可能)。

Q:アメニティにキッズ用はありますか?
A:あります。歯ブラシ、スリッパ、パジャマなどが揃っています。

❸東京ベイ潮見プリンスホテル

東京ベイ潮見プリンスホテルについて詳しくご紹介します。

①基本情報

スクロールできます
項目内容
ホテル名東京ベイ潮見プリンスホテル
所在地東京都江東区潮見2-8-16
アクセスJR京葉線「潮見駅」から徒歩1分
チェックイン/チェックアウト15:00 / 11:00
客室タイプファミリールーム、和洋室、ユニバーサルルームなど
子ども向け設備絵本ライブラリー、室内アート、リラクゼーションスペースなど

感性を刺激するアートと現代的なデザインが融合した、おしゃれなホテルとして注目を集めているのがここ、東京ベイ潮見プリンスホテルです。

外観も内装もスタイリッシュで洗練された印象ですが、実は家族連れへの配慮も随所に見られるんです。

駅チカの好立地に加えて、館内には「遊びゴコロ」をくすぐる仕掛けも満載。

小さなお子さんから大人まで、幅広い層がゆったりと楽しめる空間になっていますよ。

②おすすめポイント

スクロールできます
おすすめポイント内容
駅近JR潮見駅から徒歩1分の好立地
感性を刺激するアート空間ホテル全体がまるでアートギャラリーのようなデザイン
絵本ライブラリー子ども向け絵本が充実!親子で楽しめる読書スペース
お風呂施設大浴場&サウナ付きでリフレッシュできる
広々ルーム和洋室やファミリールームなど、家族旅行に最適な設計

このホテルの特徴は、なんといっても「感性に響くアート空間」。

エントランスから客室に至るまで、洗練された現代アートが散りばめられていて、子どもたちも「あれ何?これきれい!」と目を輝かせます。

さらに絵本ライブラリーでは、和やかな雰囲気の中で読み聞かせもできちゃうんですよ~。

ファミリー向けの客室はゆったり広くて、親子でくつろぐにはぴったりのつくりになっています。

③口コミ

・「駅から近くて便利なのに、静かで落ち着いた雰囲気が最高でした」

・「子どもと一緒に絵本スペースで過ごせたのがとっても良かった!」


・「アートがいっぱいで、写真映えスポットもたくさんありました」


・「大浴場が広くて気持ちよかった。子どももぐっすり」


・「和洋室がすごく広くて快適。家族4人でもゆったり過ごせました」

口コミでも「駅近」「子連れに優しい」「おしゃれで快適」と高評価が並びます。

なにより“子どもも退屈しない工夫”が随所にある点が、ママパパから喜ばれているみたいです♪

④Q&A

Q:小さな子どもがいても安心して泊まれますか?
A:ファミリールームや和洋室があり、赤ちゃん連れでも快適に過ごせます。

Q:絵本ライブラリーは誰でも使えますか?
A:宿泊者であれば誰でも利用できます。お子さまにぴったりのスペースです。

Q:お風呂は大浴場がありますか?
A:はい。男女別の大浴場とサウナが完備されています。

Q:ベビーカーでの移動は可能ですか?
A:館内はバリアフリー設計なので、ベビーカーの移動もスムーズです。

Q:食事は子どもも楽しめますか?
A:ホテル内レストランでは、お子さま向けメニューの用意もあります。

❹フォーシーズンズホテル丸の内東京

フォーシーズンズホテル丸の内東京について詳しくお届けします。

①基本情報

スクロールできます
項目内容
ホテル名フォーシーズンズホテル丸の内東京
所在地東京都千代田区丸の内1丁目11-1
アクセス東京駅 八重洲南口より徒歩約3分
チェックイン/チェックアウト15:00 / 12:00
客室タイプデラックスルーム、スイート、ファミリープラン対応ルームなど
特徴高級感とプライベート感を兼ね備えたラグジュアリーホテル

東京駅の目の前、都会のど真ん中にひっそりと佇む隠れ家的な高級ホテル。

フォーシーズンズホテル丸の内東京は、子連れでも優雅な時間が楽しめる数少ないラグジュアリーホテルなんです。

高層階から望む東京の街並みはもちろんのこと、サービスの行き届いたスタッフ対応が魅力。

まさに“大人が満足する子連れステイ”ができる、洗練されたホテルです。

②おすすめポイント

スクロールできます
おすすめポイント内容
プライベート空間全57室と少ない客室数で、静かで落ち着いた雰囲気
ファミリープラン子ども連れ歓迎のプランや備品の貸出が充実
眺望抜群高層階から東京駅や丸の内の夜景が一望できる
館内設備ミシュラン星付きレストランやスパも併設
交通利便性東京駅すぐそばでアクセス抜群

一見、大人向けに思えるこのホテルですが、実は子ども連れのファミリーにもとても親切。

ファミリープランには子ども用アメニティがセットされており、ベビーベッドやベビー用お風呂グッズも用意可能。

さらにチェックイン時には、キッズ向けのアクティビティ案内があることも。

高級でありながらも親しみやすく、滞在中はまるで“おうち”のようにくつろげる空間になっています。

③口コミ

・「東京駅直結でアクセス最高、子ども連れでも楽に移動できました」

・「お部屋が静かで落ち着いていて、赤ちゃんもぐっすり眠れました」


・「スタッフの対応が本当に素晴らしく、子どもに優しく接してくれました」


・「朝食が美味しく、子ども用メニューもしっかりあって安心」


・「ミシュランレストランでのディナーも子連れOKで、贅沢な体験でした!」

やっぱり“接客の質が段違い”という声がとても多かったです!

子ども連れの方から「ここなら安心できる」と絶賛されているのも納得の内容ですよね~。

④Q&A

Q:子ども向けの備品はありますか?
A:ベビーベッド、ベビー用バスタブ、キッズアメニティなどを用意しています。

Q:ラグジュアリーホテルでも子連れで大丈夫?
A:大歓迎です。ファミリープランやキッズ向けサービスも充実しています。

Q:駅からのアクセスは簡単ですか?
A:東京駅から徒歩3分ほどと非常に便利です。

Q:食事は子どもも楽しめますか?
A:お子さま向けメニューや離乳食もリクエスト可能です。

Q:ベビーカーでの移動はスムーズですか?
A:館内バリアフリーで、エレベーターや通路も広めに設計されています。

❺東武ホテルレバント東京

東武ホテルレバント東京について詳しくご紹介します。

①基本情報

スクロールできます
項目内容
ホテル名東武ホテルレバント東京
所在地東京都墨田区錦糸1-2-2
アクセスJR総武線・東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」北口から徒歩3分
チェックイン/チェックアウト15:00 / 11:00
客室タイプ和室、ツイン、トリプル、スイートなど多様
子ども向け設備ベビーベッド、ベビーガード、子ども用パジャマなど

東京スカイツリー®のふもと、錦糸町に位置する「東武ホテルレバント東京」は、ビジネス・観光どちらにも便利な立地で、ファミリー層からの人気も高いホテルです。

子ども向けの設備やサービスがしっかり整っており、小さなお子さま連れでも安心して過ごせるのが特徴です。

館内からは東京スカイツリーの景色が楽しめるお部屋もあって、記念日や旅行気分を盛り上げてくれますよ!

②おすすめポイント

スクロールできます
おすすめポイント内容
立地錦糸町駅徒歩3分、東京スカイツリーも徒歩圏内
眺望客室からスカイツリーが一望できるお部屋も!
ファミリー設備ベビーベッドやベビーガードなど、赤ちゃん向け設備が充実
朝食バイキング子ども向けメニューやアレルギー対応メニューもあり
リーズナブル都心に近いのに、コスパが良くて利用しやすい

このホテルの魅力は、なんといっても「家族への配慮」と「眺望の良さ」。

特に、スカイツリーが見えるお部屋は予約も人気で、子どもたちも大喜び間違いなし!

また、ファミリールームや和室もあるので、赤ちゃんや幼児連れでも安心して利用できますよ。

朝食ブッフェにはお子さま向けメニューや、アレルギーへの配慮もあってとても評判が良いんです。

③口コミ

・「スカイツリーが目の前で、夜景が本当にキレイでした!」

・「ベビーベッドを貸してもらえて、安心して泊まれました」


・「朝ごはんがすごく美味しかった!子ども用のおかずも豊富で助かりました」


・「駅チカで移動も楽。近くにスーパーや飲食店もあって便利でした」


・「スタッフの方がとても親切で、子どもにも優しく接してくれたのが印象的でした」

口コミでは、“子ども連れへの対応が丁寧”というコメントが特に目立ちました!

「また来たい」「親戚にも勧めた」という声も多く、リピーターも多いホテルのようです♪

④Q&A

Q:ベビーベッドは予約が必要ですか?
A:はい。事前予約制なので、予約時にリクエストしておくと安心です。

Q:スカイツリーが見える部屋はありますか?
A:あります。事前に眺望指定のプランを選ぶことで確実に確保できます。

Q:駅からの道のりはベビーカーでも問題ないですか?
A:フラットな道なので、ベビーカーでも問題なくアクセス可能です。

Q:朝食にアレルギー対応メニューはありますか?
A:あります。スタッフに相談すれば個別対応も可能です。

Q:子ども用の浴衣やパジャマはありますか?
A:あります。サイズに限りがありますので、必要な場合は事前に確認してください。

❻MIMARU東京 上野EAST

MIMARU東京 上野EASTについて詳しくご紹介します。

①基本情報

スクロールできます
項目内容
ホテル名MIMARU東京 上野EAST
所在地東京都台東区東上野4-26-3
アクセスJR上野駅 入谷口から徒歩3分
チェックイン/チェックアウト15:00 / 11:00
客室タイプファミリーアパートメント、ジャパニーズアパートメント、ポケモンルームなど
特徴キッチン・ダイニング付き、長期滞在やグループ旅行に最適なホテル

上野駅から徒歩わずか3分という好立地で、ファミリー向け滞在に特化したホテルが「MIMARU東京 上野EAST」です。

広々としたお部屋にはキッチンやダイニングが完備されており、自宅のように過ごせるのが魅力。

6歳以下の子どもは無料で宿泊できるというのも、家族連れにはうれしいポイントですね!

②おすすめポイント

スクロールできます
おすすめポイント内容
ポケモンルーム子どもたちに大人気!巨大カビゴンのぬいぐるみがお出迎え
キッチン付き客室全室にIHコンロや調理器具、電子レンジが完備
畳スペースあり和洋室タイプも選べて、赤ちゃんも安心して寝られる
2段ベッドあり兄弟・姉妹でも楽しく泊まれるお部屋も充実
長期滞在向けコインランドリーや収納スペースも整っていて便利

特に人気なのが「ポケモンルーム」。

お部屋に入ると、ドーンと待ち構える巨大カビゴンが子どもたちのテンションを一気にMAXにしてくれます!

また、キッチン付きなので、自炊派のパパママには大助かり。

電子レンジや冷蔵庫などの家電も完備で、離乳食づくりもラクラクです♪

③口コミ

・「ポケモンルームが可愛すぎて、子どもが帰りたがりませんでした」

・「ベッドが広くて、家族みんなでのびのび寝られました」


・「調理器具が揃っていて、自宅のように快適に過ごせました」


・「和室のお布団にごろ寝できるのが最高。赤ちゃんも安心」


・「立地が良くて、動物園や博物館にもすぐ行けるのが嬉しい!」

口コミを見ると、やはり“ポケモンルームのインパクト”が絶大ですね!

さらに、広さと設備の充実度が高く評価されており、「子連れでもストレスフリー」という声が多かったです♪

④Q&A

Q:子ども用の備品はありますか?
A:ベビーベッドや子ども用のアメニティはありませんが、和洋室や畳スペースを活用できます。

Q:ポケモンルームはいつから予約できますか?
A:2025年7月1日より新装ポケモンルームが予約可能です(4月21日より受付開始)。

Q:調理器具は何がありますか?
A:IHコンロ、冷蔵庫、電子レンジ、鍋、フライパン、包丁、まな板など一通り揃っています。

Q:連泊や長期滞在はできますか?
A:もちろん可能です。ランドリーも完備しており、長期滞在にも最適です。

Q:周辺施設は充実していますか?
A:上野動物園やアメ横、博物館など観光・おでかけスポットが多数あります。

東京でキッズスペースがすごいホテル6選!まとめ

「キッズスペースがすごいホテル 東京」をテーマに、家族みんなが笑顔になれるホテルを6つご紹介しました。

トイ・ストーリーの世界に浸れる「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」や、巨大なボールプールが魅力の「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」など、それぞれにユニークな魅力があります。

「東京ベイ潮見プリンスホテル」では、アートと絵本が融合した癒しの空間が広がり、「フォーシーズンズホテル丸の内東京」では高級ホテルでも子連れに優しい贅沢ステイが可能。

さらに、「東武ホテルレバント東京」ではスカイツリーの絶景と家族への配慮が魅力で、「MIMARU東京 上野EAST」はポケモンルームで子どもも大興奮間違いなしです。

旅行先に迷ったら、この記事で紹介したホテルを参考にしてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、たびまると申します。
「ゆる旅散歩」は、忙しい毎日を忘れてリフレッシュしたい人のための旅行情報サイトです。おすすめ観光地や隠れた名所、格安プラン、旅のコツなど、気軽に楽しめるアイデアをお届け。次の旅先探しは、ゆる旅散歩にお任せください!

コメント

コメントする

目次