あかちゃんとの初旅行、どこに泊まればいい?
「ウェルカムベビーのお宿 ランキング 関西」で検索されたあなたへ、ぴったりな答えをまとめました!
関西エリアには、ミキハウス子育て総研が認定する“赤ちゃん連れでも安心できる宿”がたくさんあります。
でも、どこが本当に赤ちゃんに優しくて、親にとっても満足できるのか――悩みますよね。
この記事では、アクセス・設備・安心感・コスパなど、ママ目線でチェックした関西のおすすめウェルカムベビー宿7選を徹底比較!
実際の宿泊体験に基づいたリアルな声や、初めての子連れ旅行で失敗しないポイントも紹介しています。
これを読めば、赤ちゃんとの旅がもっと気軽に、もっと楽しみに変わりますよ。
気になるお宿の公式サイトも併せてチェックしてみてくださいね。
ウェルカムベビーのお宿ランキング7選
❶ ホテルグリーンプラザ東条湖(兵庫県)
❷ 白浜古賀の井リゾート&スパ(和歌山県)
❸ 伏尾温泉 不死王閣(大阪府)
❹ 里湯ひととき 夢乃井(兵庫県)
❺ ザ グラン リゾート プリンセス有馬(兵庫県)
❻ 淡路島洲本温泉 海月館(兵庫県)
❼ ザ グラン リゾート エレガンテ淡路島(兵庫県)
※ホテル名をクリックすると
楽天トラベルの公式サイトに移動します。
お得に旅行するなら楽天トラベルがおすすめ♪
数量限定のお得なクーポンはお早めにチェックしてくださいね。
\今だけのお得なクーポンをGETしよう/
❶ ホテルグリーンプラザ東条湖(兵庫県)
ホテルグリーンプラザ東条湖(兵庫県)について詳しくご紹介します。
赤ちゃん連れの家族に大人気の「ウェルカムベビーのお宿」認定施設で、東条湖おもちゃ王国が目の前にあるという最高のロケーションです。
①基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
施設名 | ホテルグリーンプラザ東条湖 |
住所 | 兵庫県加東市廻渕字東山317 |
アクセス | 中国自動車道「ひょうご東条IC」より車で約10分 |
駐車場情報 | 宿泊者専用駐車場あり(無料) |
チェックイン/アウト | チェックイン 15:00 / チェックアウト 10:00 |
客室情報 | ファミリールーム、赤ちゃん専用ルームなど多彩なタイプ |
施設内容 | 温泉(露天風呂あり)、バイキングレストラン、キッズプレイルーム、授乳室、オムツ用ごみ箱など充実の赤ちゃん設備 |
赤ちゃんと一緒の旅行でも安心して過ごせるように、客室や館内の設備がとても工夫されています。
②おすすめポイント
ホテルグリーンプラザ東条湖のおすすめポイントは、何といっても「東条湖おもちゃ王国」へのアクセスの良さ。
徒歩1分という近さで、宿泊者向けのお得なチケット付きプランも充実しています。
また、ホテル内には子ども用アメニティが豊富に用意されていて、荷物が最小限で済むのも嬉しいポイント。
バイキングスタイルのレストランでは、離乳食からキッズメニューまで揃っていて、家族みんなが満足できます。
露天風呂では四季の移り変わりを感じながら、ゆったりとリフレッシュできるのも魅力ですね。
おもちゃ王国に遊びに行ったあと、歩いてすぐ戻れるって本当に楽チンなんですよね~。
③赤ちゃん連れに嬉しい設備・サービスとは
このホテルが「ウェルカムベビーのお宿」として認定されている理由は、赤ちゃん連れに配慮された細やかな設備とサービス。
例えば、赤ちゃん専用ルームには、ベビーベッドやベビーソープ、加湿器、調乳ポットなどが常設されています。
床はクッションフロアになっていて、ハイハイ期の赤ちゃんも安心。
また、共用スペースにはベビーカーでも動きやすい広々とした通路設計や、多目的トイレ、授乳室が完備されています。
大浴場にもベビーバスやベビーソープが用意されていて、ママも安心して一緒に入浴できます。
個人的には、オムツ用の専用ごみ箱が部屋にあるだけで、かなりストレス減りますよね~!
④宿泊者の口コミ
実際に泊まったパパママたちからは、
- 「おもちゃ王国との距離が神レベル」
- 「子どもが大喜びして帰りたがらなかった」
- 「赤ちゃん用のアメニティが完璧で感動した」
という声が多く寄せられています。
特に多かったのが、「スタッフさんの対応がとても優しくて安心できた」というコメント。
初めての赤ちゃん連れ旅行でも、スタッフが優しく声をかけてくれたり、細かいサポートをしてくれると本当に心強いんですよね。
⑤初めての赤ちゃん連れ旅行で失敗しないコツ
赤ちゃん連れ旅行で大切なのは、「無理しないスケジュール」と「設備が整った宿選び」です。
ホテルグリーンプラザ東条湖なら、チェックイン前やチェックアウト後もおもちゃ王国で遊べるので、余裕を持った行動が可能。
部屋でゆっくりできるように、離乳食やミルク用品を事前に確認しておくのもポイントです。
また、予約時に「ベビールーム指定」や「赤ちゃん用グッズの有無」をしっかりリクエストしておくことで、当日バタバタせずに済みますよ。
旅に慣れてない赤ちゃんとのお出かけは、本当に「準備が9割」って感じです(笑)
⑥よくある質問(Q&A)
Q. ベビーカーで館内の移動はスムーズ?
A. エレベーター完備で、廊下も広いので移動しやすいですよ。
Q. 離乳食の持ち込みはOK?
A. 持ち込みOKです。レストランでも温め対応してくれます。
Q. 大浴場に赤ちゃんを連れて入れる?
A. ベビーバスやベビーソープ完備で、問題なく一緒に入浴できます。
Q. 哺乳瓶の消毒はできる?
A. 哺乳瓶消毒用ケースや電子レンジ貸し出しがあります。
Q. 雨の日の過ごし方は?
A. キッズプレイルームや館内イベントがあるので、館内でも退屈しません!
❷ 白浜古賀の井リゾート&スパ(和歌山県)
白浜古賀の井リゾート&スパ(和歌山県)は、南紀白浜にあるオーシャンビューの高級温泉リゾート。
「ウェルカムベビーのお宿」として認定されており、赤ちゃんとの初めての旅行にもぴったりの安心感が詰まった施設です。
①基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
施設名 | 白浜古賀の井リゾート&スパ |
住所 | 和歌山県西牟婁郡白浜町3212-1 |
アクセス | JR白浜駅から車で約10分/南紀白浜空港から車で約10分 |
駐車場情報 | 約140台分あり・宿泊者無料 |
チェックイン/アウト | チェックイン 15:00 / チェックアウト 11:00 |
客室情報 | 全室オーシャンビュー、赤ちゃん向けアメニティ設置可 |
施設内容 | 露天風呂、インフィニティプール、バイキングレストラン、日本料理店、スパ、授乳室・キッズルーム完備 |
南紀白浜の美しい海が一望できる絶景のロケーションと、赤ちゃんにもママにも優しいホスピタリティが魅力です。
②おすすめポイント
白浜古賀の井リゾート&スパの魅力は、まず何と言っても「全室オーシャンビュー」。
窓から広がる海を眺めながらのんびり過ごせる時間は、赤ちゃん連れの旅にぴったりの癒しです。
また、季節ごとの花火イベントや、イルミネーションなど、家族で楽しめるアクティビティも充実。
夏には屋外プールも開放され、リゾート気分を満喫できます。
大人も満足の和洋ビュッフェや、地元食材を活かした日本料理「鹿島」など、食事面でも評価が高いんです。
スタッフの対応も丁寧で、「ここに来てよかった!」と感じられる温かさがありますよ。
③赤ちゃん連れに嬉しい設備・サービスとは
ウェルカムベビー認定のポイントは、赤ちゃん連れに配慮されたきめ細やかな設備とサービス。
例えば、貸出グッズには以下のようなものがあります:
- ベビーベッド
- ベビーバス
- オムツ用ごみ箱
- 調乳ポット
- ベビーソープ・ベビー用食器
さらに、事前予約で「赤ちゃん歓迎プラン」を選べば、これらがあらかじめセットされたお部屋に泊まれるので手間がかかりません。
館内には授乳室やおむつ交換台も用意されていて、レストランでも離乳食の温めやカトラリーの貸出が可能です。
旅行慣れしていないママにとっては、こういう心遣いが本当にありがたいんですよね。
④宿泊者の口コミ
利用者からの口コミには、「赤ちゃんのことをここまで考えてくれる宿は少ない」といった声が多数。
特に多かったのは以下のような感想です:
- 「スタッフが子どもにとても優しくて安心できた」
- 「プールも海も両方楽しめて最高!」
- 「ビュッフェに離乳食があって助かった」
また、「部屋からの眺めが素晴らしく、ずっと部屋にいたくなるほど快適だった」との声も。
お部屋でゆったり過ごすだけでも、心がリフレッシュできますよ。
⑤初めての赤ちゃん連れ旅行で失敗しないコツ
初めての赤ちゃん連れ旅行では、「目的地が近い」「部屋にこもっても楽しめる」が大切なポイント。
この宿は駅や空港からのアクセスもよく、移動のストレスが少ないのがありがたいです。
また、赤ちゃんとの旅は突然の体調変化も想定して、室内で遊べるグッズや音の出ないおもちゃを持って行くと安心です。
必要なベビー用品はホテル側で用意してくれるので、荷物は最小限でもOK。
私も娘の初旅行で利用しましたが、「とにかく楽だった!」の一言に尽きます(笑)
⑥よくある質問(Q&A)
Q. オムツの処理はどうする?
A. オムツ用ごみ箱が部屋に設置されています。
Q. 赤ちゃん用アメニティは持参が必要?
A. 基本は用意されていますが、事前確認がおすすめです。
Q. 授乳スペースはある?
A. 館内に授乳室があります。
Q. ベビーカーのレンタルはある?
A. 数に限りがありますが、レンタル可能です。
Q. 食事中に赤ちゃんが泣いてしまったら?
A. スタッフが快く対応してくれるので心配いりません!
❸ 伏尾温泉 不死王閣(大阪府)
伏尾温泉 不死王閣(ふしおうかく)は、大阪市内から車で約30分という抜群の立地にある温泉旅館です。
「都会に近いのに自然が感じられる」と人気が高く、ウェルカムベビーのお宿にも認定されている赤ちゃん連れにやさしいお宿です。
①基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
施設名 | 伏尾温泉 不死王閣 |
住所 | 大阪府池田市伏尾町128-1 |
アクセス | 阪急宝塚線「池田駅」より送迎バスで約10分/大阪市内から車で約30分 |
駐車場情報 | 無料駐車場あり(100台以上) |
チェックイン/アウト | チェックイン 15:00 / チェックアウト 10:00 |
客室情報 | 和室・露天風呂付き和室・赤ちゃんプラン専用ルームあり |
施設内容 | 天然温泉(露天・大浴場)、キッズ向け会席、赤ちゃん用備品、貸切風呂、授乳スペース、キッズルームなど |
自然豊かな景色と静けさに癒されながら、赤ちゃんとゆったり過ごせる旅館です。
②おすすめポイント
不死王閣の最大の魅力は「アクセスの良さ × 自然の豊かさ」。
都会の喧騒から離れ、静かな山間にある温泉宿ですが、実は大阪市内から車でわずか30分という近さ!
赤ちゃん連れにとって、移動時間が短い=旅行が成功する鍵と言っても過言ではないんですよね。
館内では四季の移ろいが楽しめる日本庭園や、露天風呂、そして地元の旬食材を使った会席料理が楽しめます。
また、プランによっては「ジビエ料理」など珍しいグルメ体験も可能!
赤ちゃん連れでも、親もちゃんと癒されたい。
その想い、ちゃんと叶いますよ。
③赤ちゃん連れに嬉しい設備・サービスとは
不死王閣が「ウェルカムベビーのお宿」に認定された理由は、とにかく赤ちゃんファーストな心配り。
お部屋には、
- ベビー布団
- 加湿器
- おむつ用ごみ箱
- ベビーソープ
- 調乳ポット
- クッションフロア(ハイハイOK)
などが完備されていて、まさに“荷物が少なくてすむ旅”を叶えてくれます。
お風呂ではベビーバスの貸し出しや、温度調整しやすい洗い場スペースがあり、ママも安心。
レストランでは離乳食の持ち込みがOK、さらに「赤ちゃん向けのキッズメニュー」や「取り分け対応」も嬉しいサービス!
こういう細かい配慮があると、リピーターになっちゃいますよね~。
④宿泊者の口コミ
実際に宿泊された方からの口コミを見てみると、
- 「都会からすぐなのに本当に癒された」
- 「赤ちゃんと一緒でも気疲れしない環境だった」
- 「夕食がとにかく美味しくて、赤ちゃんもよく食べてくれた」
といった評価が多く見られます。
特に「赤ちゃんに優しい雰囲気が館内全体にあって嬉しかった」という声は、どのお客様からも共通。
スタッフが赤ちゃんに笑顔で声をかけてくれるだけで、親としてはホッとしますよね。
⑤初めての赤ちゃん連れ旅行で失敗しないコツ
不死王閣のように「アクセス良し・設備良し・料理良し」の三拍子そろった宿を選ぶことが成功のカギ。
赤ちゃんの睡眠リズムに合わせて早めのチェックインをするのもおすすめです。
また、旅館の「赤ちゃん応援プラン」を選ぶと、必要な備品が事前に部屋に用意されているので、当日のバタつきが激減!
さらに、予約時には「哺乳瓶の消毒希望」や「離乳食の温め依頼」などを伝えておくと、よりスムーズに旅が楽しめます。
私自身も「初めての温泉デビュー」は不死王閣でしたが、本当に落ち着いて過ごせました。
温泉につかりながら泣きそうになったくらい(笑)
⑥よくある質問(Q&A)
Q. 館内でベビーカーは使えますか?
A. 使えます。バリアフリー設計でスムーズに移動可能です。
Q. お風呂に赤ちゃんを連れて入れますか?
A. ベビーバスの貸し出しがあるので一緒に入れます。
Q. 離乳食の持ち込みは大丈夫?
A. はい。温めサービスも対応してくれます。
Q. アレルギー対応の食事は可能?
A. 事前申告で可能。アレルゲン除去や別メニュー対応も。
Q. 雨の日に楽しめるものはありますか?
A. 館内でのんびり過ごせる工夫がたくさん。キッズスペースも利用できます。
❹ 里湯ひととき 夢乃井(兵庫県)
兵庫県姫路市にある「里湯ひととき 夢乃井」は、里山の自然とお湯のぬくもりに包まれる癒しの宿。
ミキハウス子育て総研からウェルカムベビーのお宿に認定されており、赤ちゃん連れでも安心して過ごせる施設です。
①基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
施設名 | 里湯ひととき 夢乃井 |
住所 | 兵庫県姫路市夢前町前之庄187 |
アクセス | JR姫路駅から無料送迎バスで約30分/中国自動車道「福崎IC」より車で約25分 |
駐車場情報 | 無料駐車場完備(100台以上) |
チェックイン/アウト | チェックイン 15:00 / チェックアウト 10:00 |
客室情報 | 和室・和洋室・露天風呂付き客室・ウェルカムベビー対応部屋あり |
施設内容 | 大浴場・露天風呂・貸切風呂・ビュッフェ・会席料理・授乳室・おむつ替えスペース・キッズスペースあり |
自然に囲まれた静かな環境で、赤ちゃんと一緒に“ほっこり”できるお宿です。
②おすすめポイント
夢乃井のおすすめポイントは、まずその「環境」。
姫路駅からわずか30分とは思えないほどの自然豊かなロケーションで、到着した瞬間から心がほどけるような空気に包まれます。
また、施設内には「星空を眺められる大浴場」や「露天風呂付き客室」など、温泉の魅力がたっぷり。
夜になると静かな里山に星が瞬き、赤ちゃんを寝かしつけた後にゆっくりと一人時間を満喫できます。
お食事はビュッフェまたは会席から選択可能。
離乳食の温めサービスや、アレルギー対応も柔軟に対応してくれます。
「赤ちゃんと過ごす、ちょっと大人な癒し旅」って感じで、本当に贅沢な時間が過ごせますよ〜。
③赤ちゃん連れに嬉しい設備・サービスとは
夢乃井がウェルカムベビーのお宿として認定されているのは、お部屋も館内も徹底的に赤ちゃんファーストだから。
例えば、赤ちゃん連れ向けのお部屋には…
- ベビー布団&クッションフロア
- ベビーバス・ベビーソープ
- おむつ用ごみ箱
- 調乳用ポット・加湿器
などが完備されていて、ママたちから「まるで家の延長みたい」と好評。
さらに、館内にはキッズスペースもあり、雨の日でも安心して過ごせる環境。
授乳室やおむつ替えスペースも各所にあり、移動のストレスもほとんどありません。
赤ちゃんの泣き声を気にせずに過ごせる“あたたかさ”が、夢乃井にはあります。
④宿泊者の口コミ
宿泊された方の声をいくつかご紹介します。
- 「赤ちゃんとの初旅行で不安でしたが、スタッフの方がとても親切で泣きそうになりました」
- 「自然がいっぱいで、娘も窓の外を見てずっとご機嫌でした」
- 「温泉に入れて、ご飯も美味しくて、ママもちゃんと休めました!」
何より「また来たい」というリピーターの声が多いのも、安心できる証拠ですよね。
特にママたちからは「荷物が減って本当に助かった」との声が多数。
やっぱり現地で必要なものが揃っているのは最高の安心材料です!
⑤初めての赤ちゃん連れ旅行で失敗しないコツ
夢乃井のように“赤ちゃんウェルカム”をうたう宿を選ぶことで、ストレスが激減します。
また、赤ちゃん用備品が事前に用意されている部屋を選べば、パッキングの手間も省けます。
おすすめは、昼過ぎに到着して温泉・ご飯・早め就寝コース。
これなら赤ちゃんの機嫌を崩すことなく、ママもゆっくりできます。
スタッフさんのホスピタリティが高い宿を選ぶと、ちょっとしたトラブルにも柔軟に対応してくれるので、心に余裕が持てますよ〜!
⑥よくある質問(Q&A)
Q. 離乳食の用意はありますか?
A. 持ち込みOK。温めサービスも利用可能です。
Q. 赤ちゃんが泣いてしまっても大丈夫?
A. スタッフも慣れており、他のお客様も理解がある雰囲気です。
Q. お風呂で赤ちゃんと一緒に入れる?
A. ベビーバスやベビーソープ完備。貸切風呂もあるので安心です。
Q. 車で行く場合、道は走りやすい?
A. 幹線道路からのアクセスが良く、ナビで迷う心配もありません。
Q. ベビー用品のレンタルはありますか?
A. 数に限りはありますが、予約時に伝えれば用意してもらえます。
❺ ザ グラン リゾート プリンセス有馬(兵庫県)
「ザ グラン リゾート プリンセス有馬」は、関西屈指の温泉地・有馬にある会員制リゾートホテル。
ミキハウス子育て総研によるウェルカムベビーのお宿にも認定されており、赤ちゃんとの上質な滞在が叶います。
①基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
施設名 | ザ グラン リゾート プリンセス有馬 |
住所 | 兵庫県神戸市北区有馬町1338 |
アクセス | 神戸市中心部から車で約30分/大阪市内から約1時間 |
駐車場情報 | 無料駐車場あり |
チェックイン/アウト | チェックイン 15:00 / チェックアウト 10:00 |
客室情報 | 和室、洋室、赤ちゃん向け専用ルームあり |
施設内容 | 大浴場、レストラン、貸切風呂、ベビー備品充実、自然に囲まれた静かな環境 |
神戸の奥座敷とも呼ばれる「有馬温泉」に立地し、赤ちゃんも大人も心ゆくまで癒されるひとときが過ごせます。
②おすすめポイント
このホテルの魅力は、なんといっても格式ある空間で過ごすやさしい時間。
赤ちゃん連れの旅行というと「騒がしくて周囲に気を使う」イメージがあるかもしれませんが、プリンセス有馬はまさにその真逆。
有馬の静かな自然に包まれた落ち着きある館内。
赤ちゃんを寝かせた後、ママが1人で露天風呂に浸かって深呼吸…そんな時間も実現できます。
また、赤ちゃんの宿泊に特化した「ウェルカムベビープラン」では、貸出備品が豊富で安心。
レストランも個室対応が可能なので、他のお客様に気兼ねなく食事が楽しめます。
まるで“第二の我が家”のような、やさしい高級宿です。
③赤ちゃん連れに嬉しい設備・サービスとは
「ウェルカムベビーのお宿」として認定されているだけあって、細かいところまで徹底配慮されています。
貸出グッズには…
- 調乳ポット
- ベビーベッド
- ベビー布団
- ベビー用ソープ・ローション
- おむつ用ごみ箱
- 食事用チェア・ベビー食器
などがあり、荷物がグッと少なくて済むのがうれしいポイント。
また、床が柔らかくて安全なクッション材になっている専用客室もあり、ハイハイ期の赤ちゃんでも安心。
ベビーと一緒に入れる貸切風呂も用意されており、周囲の目を気にせずに温泉タイムを楽しめます。
まさに“赤ちゃん連れに優しい高級リゾート”ですね!
④宿泊者の口コミ
宿泊されたご家族からは、以下のような口コミが寄せられています。
- 「とても静かで、赤ちゃんもぐっすり眠ってくれました」
- 「全体的に清潔感があって安心感がすごい」
- 「スタッフが皆さん優しくて、何でも聞ける雰囲気だった」
とくに多く見られたのが、「静かな場所で赤ちゃんとリラックスできた」という声。
都会の喧騒を忘れ、自然の中で家族の時間をゆっくり取れるというのが高評価の理由です。
「安心して赤ちゃんと泊まれるって、こんなに気持ちがラクなんだなぁ」と感じさせてくれますよ。
⑤初めての赤ちゃん連れ旅行で失敗しないコツ
有馬温泉というと「ちょっと敷居が高いのでは?」と心配する方もいるかもしれません。
でも、プリンセス有馬のウェルカムベビープランならその不安はゼロに近づきます。
チェックイン前に「哺乳瓶の消毒希望」や「部屋にベビー布団設置希望」など、細かく要望を伝えておくことで当日が本当にスムーズに。
また、アクセスが良く、疲れにくい距離感なので、初旅行の候補地としてぴったりです。
高級感と安心感を両立できるこの宿、私ならママ友にも全力でおすすめします!
⑥よくある質問(Q&A)
Q. ベビーカーで館内は移動しやすい?
A. 館内は広々としており、段差も少ないので快適に移動できます。
Q. 赤ちゃんと一緒に温泉に入れますか?
A. 貸切風呂があるため、家族だけで入浴可能です。
Q. 赤ちゃん用ミルクの調乳設備は?
A. お部屋に調乳ポットがあります。
Q. 離乳食の対応は?
A. 持ち込みOK。温めサービスも利用できます。
Q. アレルギー対応の食事は可能?
A. 事前に相談すれば、柔軟に対応してもらえます。
❻ 淡路島洲本温泉 海月館(兵庫県)
淡路島の人気温泉地・洲本温泉にある「海月館(かいげつかん)」は、瀬戸内海の美しい海を望む絶好のロケーションにある温泉宿。
ミキハウス子育て総研のウェルカムベビーのお宿に認定されており、赤ちゃん連れのファミリーでも安心して利用できる工夫が満載です。
①基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
施設名 | 淡路島洲本温泉 海月館 |
住所 | 兵庫県洲本市海岸通1丁目3-11 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道「洲本IC」から車で約15分 |
駐車場情報 | 無料駐車場あり(屋外) |
チェックイン/アウト | チェックイン 15:00 / チェックアウト 10:00 |
客室情報 | 和室・和洋室・赤ちゃん専用部屋(ベビールーム)あり |
施設内容 | 大浴場・展望露天風呂・個室レストラン・授乳室・ベビー備品・お子様向けアメニティあり |
海を目の前にした開放的な空間と、赤ちゃんにもママにも優しい気づかいが詰まった宿です。
②おすすめポイント
海月館の一番の魅力は、目の前に広がるオーシャンビュー。
お部屋からもお風呂からも、瀬戸内の穏やかな海が望めて、まるで時間が止まったような感覚に包まれます。
そして、赤ちゃん連れに人気の「ベビールーム」では、必要な備品がすべて揃っており、荷物がほとんど不要で旅行できるのが嬉しいポイント。
さらに、食事は個室や半個室のレストランでいただけるので、周囲を気にせず家族だけのゆったりした食事時間が過ごせます。
淡路島の新鮮な海の幸をふんだんに使った料理も絶品で、グルメ派パパママも大満足間違いなし!
赤ちゃん連れでも妥協のないリゾート感、海月館なら叶います。
③赤ちゃん連れに嬉しい設備・サービスとは
「海月館」がウェルカムベビー認定されている理由は、徹底した“赤ちゃん仕様”の環境づくりにあります。
赤ちゃん専用の「ベビールーム」は、以下のような設備が完備されています:
- ベビーベッド
- ベビー布団
- おむつ用ごみ箱
- 調乳ポット
- ベビーソープ
- 加湿器
- クッションフロア
- ベビー用チェア&食器
さらに、赤ちゃんがハイハイしても安心の衛生管理や、段差の少ない室内設計などもポイント。
館内には授乳室やおむつ替えスペースもあり、館内移動もストレスなくできます。
赤ちゃん連れ旅行でここまで設備が整っていると、「これからも旅行できそう…!」って思えますよね。
④宿泊者の口コミ
利用者の口コミでは、
- 「赤ちゃんが快適に過ごせるお部屋で、親も安心して休めました」
- 「海の景色が素晴らしくて、心からリフレッシュできた」
- 「スタッフの方々が親切で、初めての子連れ旅行でも落ち着いて過ごせました」
など、安心感とホスピタリティの高さが高評価されています。
とくに「離乳食やベビーグッズの手配が完璧だった」という声は多く、準備を最小限に抑えたいパパママにはうれしいポイントです。
ママが「また行きたい」と思う宿、それが海月館です。
⑤初めての赤ちゃん連れ旅行で失敗しないコツ
赤ちゃんとの旅行で最も大事なのは、「安心できる宿を選ぶ」こと。
海月館のように、ベビー向け設備が揃っていて、かつスタッフの対応があたたかい宿は失敗が少ないです。
初めての場合は、スケジュールに余裕を持つことも重要。
チェックイン後すぐに温泉に入るのではなく、まずは部屋で赤ちゃんを落ち着かせてからの行動がベターです。
また、ベビー用品は予約時にリクエストしておくと、当日スムーズ。
「持ってくるの忘れた!」を防ぐためにも、施設の貸出品リストを事前にチェックしておくのがおすすめです。
海を眺めながら家族でゴロゴロ…そんな贅沢な時間、ぜひ体験してみてくださいね。
⑥よくある質問(Q&A)
Q. ベビーカーでの移動はしやすいですか?
A. 館内はバリアフリー設計で移動しやすくなっています。
Q. 離乳食は持ち込みOK?
A. OKです。温めもスタッフが対応してくれます。
Q. お風呂で赤ちゃんと一緒に入れる?
A. 貸切風呂やベビーバスの用意があるので可能です。
Q. 赤ちゃん用の備品は部屋にありますか?
A. ベビールームでは標準装備されていますが、他の部屋は要事前申請です。
Q. 海が見える部屋は指定できますか?
A. プランによっては指定可能。予約時に確認を。
❼ ザ グラン リゾート エレガンテ淡路島(兵庫県)
「ザ グラン リゾート エレガンテ淡路島」は、淡路島の東海岸に位置する、プライベート感あふれるリゾートホテル。
ウェルカムベビーのお宿としての認定も受けており、赤ちゃん連れのご家族がリラックスできる空間づくりに力を入れています。
①基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
施設名 | ザ グラン リゾート エレガンテ淡路島 |
住所 | 兵庫県淡路市大磯9-3 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道「洲本IC」より車で約15分 |
駐車場情報 | 無料駐車場あり(予約不要) |
チェックイン/アウト | チェックイン 15:00 / チェックアウト 10:00 |
客室情報 | 洋室・和洋室・赤ちゃん専用ファミリールームあり |
施設内容 | 展望風呂・レストラン・キッズ対応メニュー・赤ちゃん用備品・自然に囲まれた静かな環境 |
淡路島の温暖な気候と海風を感じながら、赤ちゃんと一緒にのんびり過ごせる贅沢なリゾートステイが楽しめます。
②おすすめポイント
エレガンテ淡路島の魅力は、こじんまりとした贅沢感とプライベート感。
大型リゾートでは味わえない、静かで落ち着いた雰囲気があり、赤ちゃんの睡眠リズムにも配慮された安心の空間設計がなされています。
また、淡路島の地産食材をふんだんに使用した創作和食も人気で、大人のグルメ心も満たされます。
赤ちゃん連れにぴったりな「ファミリールーム」では、ママが安心して過ごせるよう、ベビーグッズがあらかじめセットアップ済み。
個室風のレストランもあり、周囲に気兼ねせずゆっくりと食事を楽しめるのも大きな魅力です。
淡路島のやさしい自然と食とやすらぎ…全部味わえるんですよね〜。
③赤ちゃん連れに嬉しい設備・サービスとは
ザ グラン リゾート エレガンテ淡路島が「ウェルカムベビーのお宿」として認定された理由は、ママと赤ちゃんが快適に過ごせる配慮が館内のあちこちに行き届いているから。
特に「ファミリールーム」には以下の設備が完備:
- ベビーベッド&ベビー布団
- おむつ用ゴミ箱
- 加湿器
- クッションフロア仕様(転倒防止)
- ベビーソープ&ローション
- 調乳ポット
- 赤ちゃん用チェア・食器セット
さらに、館内はバリアフリー設計でベビーカーでも移動しやすく、授乳室も完備されています。
展望風呂にはベビーバスやベビーソープが用意されていて、温泉デビューも安心して体験できます。
何気ないこの“気配りの質”が、ママの心をほどいてくれるんですよね。
④宿泊者の口コミ
実際に利用した方からは、
- 「施設全体がとても静かで、赤ちゃんの昼寝時間もばっちり確保できた」
- 「ファミリールームは清潔感があって広く、家にいるようにくつろげた」
- 「スタッフの皆さんが子どもに優しく、声かけしてくれたのがうれしかった」
といった声が多く寄せられています。
とくに印象的だったのは、「料理が想像以上に美味しくてびっくりした!」という感想。
赤ちゃん中心の旅行でも、大人がきちんと満足できるという点がリピーターを生んでいる理由です。
⑤初めての赤ちゃん連れ旅行で失敗しないコツ
初旅行にエレガンテ淡路島を選ぶ理由は「安心・快適・近い」の三拍子がそろっているから。
大規模な施設に比べて移動距離も少なく、赤ちゃんにとっても疲れにくいのがポイントです。
また、宿泊前にベビー備品のリクエストをしておけば、到着後はノーストレスで過ごせます。
もし不安な点があれば、事前に電話で確認するのもおすすめ。
淡路島の自然は赤ちゃんにも優しいし、何よりママの気持ちに寄り添ってくれる宿は貴重です。
「またここに戻ってきたいな」と思える宿の一つになるはずです!
⑥よくある質問(Q&A)
Q. ベビーカーでの移動はできますか?
A. はい。館内はバリアフリー対応で段差が少なく安心です。
Q. 離乳食の提供はありますか?
A. 離乳食の提供はありませんが、持ち込み・温め対応が可能です。
Q. ベビーベッドは予約が必要?
A. ファミリールームでは標準装備。他のお部屋の場合は要予約です。
Q. 赤ちゃんが泣いても大丈夫?
A. 宿全体が赤ちゃん連れ歓迎の雰囲気なので、周囲を気にせず過ごせます。
Q. お風呂は家族で入れますか?
A. 貸切風呂はありませんが、ベビーバス付き展望風呂が利用できます。
【比較表】どこが一番おすすめ?総合評価まとめ
関西のウェルカムベビーのお宿7選を、設備充実度・アクセス・コスパ・安心度・ファミリー人気の5項目で比較してみました!
①設備充実度ランキング
宿泊施設名 | 設備の充実度 | コメント |
---|---|---|
海月館 | ★★★★★ | ベビールーム完備、備品が豊富で荷物が最小限で済む |
不死王閣 | ★★★★★ | 赤ちゃん対応の備品完備+スタッフの細やかな気配り |
プリンセス有馬 | ★★★★☆ | 設備は揃っているが、貸切風呂がない点でやや減点 |
夢乃井 | ★★★★☆ | ベビー設備は十分。自然派志向のご家庭に◎ |
エレガンテ淡路島 | ★★★★☆ | ベビールーム標準装備。こじんまりしていて快適 |
白浜古賀の井 | ★★★☆☆ | 赤ちゃんOKだが、特化型ではなく汎用的 |
ホテルグリーンプラザ東条湖 | ★★★☆☆ | 周辺施設は充実だが、館内はやや物足りなさあり |
②アクセスの良さで選ぶなら?
宿泊施設名 | アクセス評価 | コメント |
---|---|---|
不死王閣 | ★★★★★ | 大阪市内から約30分。アクセス抜群! |
プリンセス有馬 | ★★★★★ | 神戸・大阪から近く、車移動に最適 |
夢乃井 | ★★★★☆ | 姫路駅から送迎あり。車でも電車でも可 |
海月館 | ★★★★☆ | 洲本ICから近く、淡路島内でもアクセス良好 |
エレガンテ淡路島 | ★★★☆☆ | 海月館よりややわかりづらいが、ICから近い |
白浜古賀の井 | ★★★☆☆ | 白浜空港から近いが、公共交通はやや不便 |
東条湖 | ★★★☆☆ | 車移動前提。電車の場合はやや乗り換えが多い |
③コスパが高い宿はここ!
宿泊施設名 | コスパ評価 | コメント |
---|---|---|
不死王閣 | ★★★★★ | 内容のわりにリーズナブル。満足度も高い |
海月館 | ★★★★★ | 設備と立地の割に価格が控えめで家族向け |
エレガンテ淡路島 | ★★★★☆ | 高品質ながら価格は抑えめ。連泊にもおすすめ |
夢乃井 | ★★★★☆ | 食事と温泉のバランスが良く、納得感あり |
プリンセス有馬 | ★★★☆☆ | 若干高め。高級感を求めるならアリ |
白浜古賀の井 | ★★★☆☆ | ロケーションと施設に見合う価格帯 |
東条湖 | ★★★☆☆ | 周辺施設の充実度を考えるとコスパ良好 |
④赤ちゃん連れの安心度トップは?
宿泊施設名 | 安心度 | コメント |
---|---|---|
海月館 | ★★★★★ | 赤ちゃん対応設備+スタッフの丁寧なサポート |
不死王閣 | ★★★★★ | 初旅行でも安心な細やかな配慮が評判 |
エレガンテ淡路島 | ★★★★☆ | プライベート感のある環境で安心して過ごせる |
プリンセス有馬 | ★★★★☆ | 高級感のなかにもベビー対応がしっかり |
夢乃井 | ★★★★☆ | 田舎のあたたかみとベビー配慮の絶妙な融合 |
白浜古賀の井 | ★★★☆☆ | 全体的に快適だが、赤ちゃん特化度は中レベル |
東条湖 | ★★★☆☆ | 周辺施設が安心材料。宿自体は標準的な設備感 |
⑤ファミリー人気で比較!
宿泊施設名 | 人気度 | 理由 |
---|---|---|
不死王閣 | ★★★★★ | リピーターが多く、SNSでも口コミが多数 |
海月館 | ★★★★★ | 初旅行や兄弟連れにも人気 |
夢乃井 | ★★★★☆ | 自然派ファミリーからの支持が熱い |
エレガンテ淡路島 | ★★★★☆ | ゆったりステイ派に支持されている |
東条湖 | ★★★★☆ | おもちゃ王国が隣接しており、兄弟連れに人気 |
プリンセス有馬 | ★★★☆☆ | 高級志向のファミリー向け |
白浜古賀の井 | ★★★☆☆ | 大人メイン+子どももOKなスタイルが多い |
まとめ:関西で人気のウェルカムベビーのお宿ランキング7選
関西には、赤ちゃんとの旅行に最適な「ウェルカムベビーのお宿」が数多く存在します。
本記事で紹介した7施設は、いずれも設備やサービス、スタッフの対応まで赤ちゃんファーストな工夫が行き届いています。
特に「海月館」や「不死王閣」は、ベビー用品の充実度や安心感で高評価を獲得しており、初めての旅行でも落ち着いて過ごせると評判です。
一方で「プリンセス有馬」や「エレガンテ淡路島」は、静かな環境や高級感の中で過ごしたいファミリーにおすすめ。
赤ちゃんとのおでかけは不安がつきものですが、設備が整った宿なら、荷物も気持ちも軽く、リラックスした滞在が叶います。
ぜひこのランキングを参考に、家族みんなが笑顔になれる思い出作りを楽しんでくださいね。
ウェルカムベビーのお宿ランキング7選
❶ ホテルグリーンプラザ東条湖(兵庫県)
❷ 白浜古賀の井リゾート&スパ(和歌山県)
❸ 伏尾温泉 不死王閣(大阪府)
❹ 里湯ひととき 夢乃井(兵庫県)
❺ ザ グラン リゾート プリンセス有馬(兵庫県)
❻ 淡路島洲本温泉 海月館(兵庫県)
❼ ザ グラン リゾート エレガンテ淡路島(兵庫県)
※ホテル名をクリックすると
楽天トラベルの公式サイトに移動します。
コメント