MENU

関東で本当にバイキングが美味しい宿ランキングTOP5!温泉も満喫できる極上ホテル集めました!

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
関東で本当にバイキングが美味しい宿ランキングTOP5!温泉も満喫できる極上ホテル集めました!

あちこちのホテルでバイキングを楽しんできたけど、「ここはレベチ!」って感じた宿って、ありますか?

この記事では、「バイキングが美味しい宿 ランキング 関東」トップ5を厳選してご紹介します。

食事の満足度って、旅の印象を大きく左右しますよね。

ただ種類が多いだけじゃなく、”どれを食べても美味しい”と口コミ評価の高い宿をピックアップしました。

温泉も景色も楽しみつつ、絶品バイキングで心もお腹も満たされる。

そんな宿を探しているなら、ぜひ最後までチェックしてみてください!

宿選びで迷っている方は、【各宿のおすすめポイント・良い&悪い口コミ・向いている人/いない人】まで詳しくまとめているので参考になるはずです。

読めば、次の旅行がぐんと楽しみになりますよ♪

※本記事で紹介している宿の詳細は、各ホテルの公式サイトでもチェックできます!

関東で本当にバイキングが美味しい宿ランキングTOP5

1位 ホテルエピナール那須

2位 ホテルサンバレー那須

3位 龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭

4位 鬼怒川温泉 あさや

5位 草津温泉 ホテル櫻井


※ホテル名をクリックすると
 楽天トラベルの公式サイトに移動します。

お得に旅行するなら楽天トラベルがおすすめ♪

数量限定のお得なクーポンはお早めにチェックしてくださいね。

>>飛行機や新幹線での旅行がお得になるクーポンを今すぐチェック!【楽天トラベル】

>>旅行はレンタカーで快適に♪お得なクーポンはこちらをクリック!【楽天トラベル】

\今だけのお得なクーポンをGETしよう/

目次

1位:ホテルエピナール那須(栃木県・那須温泉)

ホテルエピナール那須(栃木県・那須温泉)についてご紹介していきます。

①基本情報

スクロールできます
項目内容
宿泊地栃木県那須郡那須町高久丙
アクセス東京駅から新幹線で那須塩原駅まで約70分+シャトルバス利用可
客室数300室以上(洋室・和洋室・ペット可など多様)
チェックイン/アウト15:00/11:00
温泉施設大浴場・露天風呂・貸切風呂あり
その他屋内プール、フォレストエリア、キッズコーナーなど充実

ホテルエピナール那須は、那須高原の大自然に囲まれた大型リゾートホテルです。

施設内には温泉やプールだけでなく、美術品やアート展示もあり、滞在そのものがエンタメになるような空間設計が魅力です。

②おすすめポイント

料理のバリエーションが本当に豊富なんですよ。

特にライブキッチンでは、目の前で調理されるローストビーフやステーキが大人気。

子ども向けの専用メニューやアレルギー対応も充実しているので、家族旅行にもぴったりです。

また「和匠ダイニング 菜す乃」では、旬の地元食材を使った和食コースも楽しめます。

朝食も地元那須産の食材を使った和洋ビュッフェで、朝からテンション爆上がりです。

個人的に感動したのはパンの種類!自家製パンが焼きたてで並んでいて、ついつい食べすぎちゃいます。

③悪い口コミ

・館内が広すぎて移動が少し大変だった。

・繁忙期はバイキング会場が混雑して、料理を取りに行くまでに少し時間がかかることも。

・お部屋の造りがやや古めの場所もあるという声も見受けられました。

まあこれは、大型ホテルあるある…ですね。

④良い口コミ

・「料理の種類がとにかく多くて、どれを食べてもおいしかった!」

・「ライブキッチンのステーキが最高で、何回もおかわりした」


・「子ども向けサービスが充実していて、親としてはとても助かる」といった声も。

あと、「スタッフさんの対応が親切であたたかかった」という口コミが多くて、これは安心材料ですね。

⑤おすすめしない人

  • 静かで落ち着いた雰囲気を求める方
  • 館内の移動が多いのが苦手な方(広いのでけっこう歩きます)
  • 大人のリゾートステイを重視するソロ旅派

にとっては、やや賑やかすぎるかもしれません。

⑥おすすめする人

  • ファミリーや3世代旅行を考えている人
  • ビュッフェ料理をガッツリ楽しみたい人
  • アクティビティも温泉も両方楽しみたい人

には全力でおすすめです!

“遊びもグルメも楽しみたい!”という人には最高の宿ですね。

⑦Q&A

Q:子ども用メニューはありますか?
A:はい、離乳食からキッズ用のカレーやパスタまで、子ども向けメニューが豊富です。

Q:アレルギー対応は?
A:事前に相談すれば、個別対応可能な場合が多いです。

Q:夕食と朝食の両方バイキング?
A:はい、基本的に夕朝食ともビュッフェスタイルで提供されます(一部コース料理プランあり)。

2位:ホテルサンバレー那須(栃木県・那須温泉)

ホテルサンバレー那須(栃木県・那須温泉)についてご紹介します。

①基本情報

スクロールできます
項目内容
宿泊地栃木県那須郡那須町湯本
アクセス那須塩原駅から送迎バスあり/東北道那須ICから車で約15分
館数9つの個性的な宿泊館(本館、フォレストヴィラなど)
チェックイン/アウト15:00/10:00
温泉施設「湯遊天国」や「アクア・ヴィーナス」など多彩な湯処あり
その他プール、美術館、陶芸体験、ファミリー向け施設完備

ホテルサンバレー那須は、“温泉・食・癒し・遊び”が詰まった那須高原の大型リゾートホテルです。

それぞれのニーズに合わせた館があるのが特徴で、「選べる宿泊スタイル」が魅力です。

②おすすめポイント

最大の魅力は「バイキングの多様さ」と「エンタメ性」!

中でも「万里」で楽しめる中華バイキングは、リピーター続出の人気っぷり。

点心、チャーハン、北京ダックなどが本格的に味わえて、中華好きにはたまらないですよ~!

さらに「スカイホール」では、ステーキや天ぷら、人気の“よくばり丼”が自由にカスタマイズ可能。

朝食にはふわふわのフレンチトーストや那須産卵を使ったオムレツも♪

温泉も3種の源泉を使い分けていて、「今日はどの湯に入ろう?」ってワクワクする感じがいいですよ。

③悪い口コミ

・「建物が分散していて移動が面倒だった」という声も。

・宿泊館によって設備の新しさに差があるのが気になるという人もいました。

・混雑時は食事会場の席取りが大変になることもあるみたいです。

このへんは「大規模施設ならでは」の部分ですね。

④良い口コミ

・「中華バイキングが本格的で、街の中華屋よりうまい!」

・「プールも温泉もあって、子どもが喜んでた」


・「朝も夜も食事が豪華で、料金以上の満足感だった」という声が多数。

特に“バイキング=妥協”のイメージを覆してくれるって意見が多かったですよ!

⑤おすすめしない人

  • 宿泊施設はコンパクトにまとまっているほうが好きな方
  • 料理は一品ずつ落ち着いて楽しみたい方(コース料理派)
  • 騒がしい環境が苦手なカップルやソロ旅の方

にはあまり合わないかもしれません。

⑥おすすめする人

  • 子連れ家族旅行を考えている方
  • 温泉もプールもグルメも全部楽しみたい方
  • ビュッフェの選択肢が多いとテンション上がる!という方

にはぴったりな宿です。

“食べて、遊んで、癒されて”が一か所で完結するって、最高ですよね!

⑦Q&A

Q:小さい子ども連れでも大丈夫?
A:はい!ベビーベッドやお子様プレートなど、ファミリー向け設備が整っています。

Q:バイキングの時間は?
A:夕食は17:30~、朝食は7:00~が多いですが、宿泊プランによって異なるので要確認です。

Q:部屋のタイプは選べますか?
A:9つの館から選べるので、和室・洋室・露天風呂付など多様です。

3位:龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭(千葉県・木更津温泉)

龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭(千葉県・木更津温泉)についてご紹介します。

①基本情報

スクロールできます
項目内容
宿泊地千葉県木更津市北浜町
アクセス東京湾アクアライン経由で都心から約60分/木更津駅から無料シャトルバスあり
建物「龍宮亭」「富士見亭」などの宿泊棟あり
チェックイン/アウト15:00/10:00
温泉施設オーシャンビューの大浴場、露天風呂、展望風呂
その他全天候型プール、花火イベント、ショーやキッズ施設が充実

まるで“温泉付きのテーマパーク”のようなスパリゾート。

大人も子どももテンション上がる演出満載で、「非日常を味わいたい!」という願いを叶えてくれる場所です。

②おすすめポイント

注目すべきは「エンタメ要素とバイキングの豪華さの融合」!

ディナーのバイキング会場はとにかくスケールが大きくて、ズラリと並んだ料理の数々に驚かされます。

新鮮な刺身や寿司、鉄板焼きに天ぷらなど和洋中が一通り揃っていて、なかでも“海鮮系”は文句なしのクオリティ。

キッズ向けにはミニハンバーガーやカレー、デザートコーナーも充実していて、まさに「バイキング天国」!

食事以外にも、夜のショーや屋内プール、光るスライダーなど、“楽しめる要素”がありすぎて時間が足りないレベルです。

正直、大人も本気で遊べます。笑

③悪い口コミ

・「館内が広すぎて、移動がやや疲れる」という声も。

・繁忙期はバイキング会場が混雑しやすく、少し待たされることもあるみたいです。

・ファミリー向けなので、静かに過ごしたい大人旅には不向きと感じる方も。

アクティブな施設だけに、賑やかさは覚悟したほうがいいですね!

④良い口コミ

・「バイキングが豪華で、刺身も寿司もどれも美味しかった!」

・「子どもが飽きない工夫がたくさんあって、親としても嬉しい」

・「温泉からのオーシャンビューに癒された~」など、幅広い層に好評。

中でも、“千葉の海の幸が楽しめるバイキング”はかなりの高評価です!

⑤おすすめしない人

  • 静かで落ち着いた時間を過ごしたい人
  • 宿泊施設のシンプルな滞在を求める人
  • 移動が苦手な方(施設がとにかく広い)

にはあまり合わないかもしれません。

⑥おすすめする人

  • 家族連れ、特に小さなお子さまがいるご家庭
  • バイキングを思いっきり楽しみたい人
  • 温泉もプールもアクティビティも1か所で済ませたい!という方

にはピッタリです!

“ちょっとしたテーマパーク気分”で非日常を味わえる宿泊体験ができますよ♪

⑦Q&A

Q:バイキングにアルコールはありますか?
A:プランによっては飲み放題付きのコースもあり、単品注文も可能です。

Q:予約はいつからできる?
A:基本は3~6か月前から予約可能です。繁忙期は早めの予約が吉。

Q:日帰りでも楽しめますか?
A:はい、日帰り入浴やランチバイキング、スパ施設の利用も可能です。

4位:鬼怒川温泉 あさや(栃木県・鬼怒川温泉)

鬼怒川温泉 あさや(栃木県・鬼怒川温泉)について詳しくご紹介します。

①基本情報

スクロールできます
項目内容
宿泊地栃木県日光市鬼怒川温泉滝
アクセス東武鬼怒川温泉駅より車で約5分/送迎バスあり
建物タワー館・八番館などの客室タイプ
チェックイン/アウト15:00/10:00
温泉施設鬼怒川一の規模を誇る展望露天風呂、貸切風呂、内湯
その他キッズスペース、カラオケ、個室料亭、エステなど充実設備

創業130年の歴史を持つ老舗旅館ながら、最新のリニューアルも施されていて「古さ」と「新しさ」の良さが絶妙に融合した名宿です。

“あさやといえばビュッフェ!”という声も多い、まさにバイキングが目玉の宿です。

②おすすめポイント

最大の魅力は、約100種類という品数豊富なビュッフェ!

和・洋・中のジャンルを問わず、とにかくラインナップが豪華なんです。

ライブキッチンで提供されるお寿司やステーキは、目でも舌でも楽しめる演出。

キッズメニュー、スイーツコーナーも完備されていて、子どもも大喜び間違いなし。

そしてなんといっても、「鬼怒川温泉随一」と称される展望露天風呂からの景色が最高です。

四季折々の渓谷美を見渡しながらの湯浴みは…もう言葉になりません!

③悪い口コミ

・「人気がありすぎて、ビュッフェ会場がやや混雑していた」

・「部屋によっては古さが目立つところも」

・「大きなホテルなので、移動がちょっと大変」という声も見られました。

ただし、清掃の行き届きや接客の丁寧さで、全体の満足度は非常に高いです!

④良い口コミ

・「100種類の料理がどれも美味しかった!」

・「ライブキッチンの出来立てが最高」


・「朝食の和食が特においしくて、つい食べすぎた」などなど、満足の声が多数!

あと、「スタッフの対応が丁寧」
「記念日プランの演出が良かった」という声もよく見かけますよ♪

⑤おすすめしない人

  • 少人数で静かに過ごしたいカップルやソロ旅の方
  • シンプルな宿泊を好む人(あさやは何かと“盛りだくさん”)
  • 館内での移動に疲れやすい方

には、少し規模が大きすぎるかもしれません。

⑥おすすめする人

  • 家族や三世代で旅行を計画している方
  • お祝い旅行や記念日を華やかに過ごしたい方
  • ビュッフェを思いっきり楽しみたい!という食いしん坊さん

には文句なしでおすすめです!

「美食と絶景露天風呂を一度に楽しみたい!」という方、あさやで決まりです!

⑦Q&A

Q:夕食は部屋食も選べますか?
A:はい、一部のプランでは会席料理を個室料亭でいただける選択肢もあります。

Q:ビュッフェの内容は季節で変わる?
A:はい!季節フェアが頻繁に開催されており、旬の食材を使った料理が並びます。

Q:駐車場はありますか?
A:宿泊者は無料で利用できます。

5位:草津温泉 ホテル櫻井(群馬県・草津温泉)

草津温泉 ホテル櫻井(群馬県・草津温泉)について紹介していきます。

①基本情報

スクロールできます
項目内容
宿泊地群馬県吾妻郡草津町
アクセス草津温泉バスターミナルより徒歩約5分/送迎バスあり
建物和洋室・露天風呂付き客室など多様なタイプ
チェックイン/アウト15:00/10:00
温泉施設草津最大級の大浴場・露天風呂・貸切風呂あり
その他湯もみショー・太鼓ショー・会席・バイキング選択可

草津温泉の名宿といえば、ここホテル櫻井。

伝統的なおもてなしと、今どきの快適さを兼ね備えた、バランスのとれた大型旅館です。

特にバイキングと温泉は、宿泊者満足度がとっても高いですよ!

②おすすめポイント

ホテル櫻井のバイキングは、和・洋・中すべてが揃いながらも、ひと品ひと品のクオリティが高いのが特徴。

ライブキッチンでの天ぷらやステーキの実演は大人気!

また、長さ30メートルという草津最大級の温泉大浴場は圧巻。

「万代鉱」「西の河原」「湯畑」の3つの源泉が楽しめるのも贅沢です。

毎晩開催される湯もみ&太鼓ショーは“草津らしさ”を体感できると大好評。

ご飯も温泉もエンタメも、ぜんぶ満喫できちゃうんですよね!

③悪い口コミ

・建物が少し古めで、リニューアルされていない部屋は設備がやや気になる

・館内が広くて、お年寄りには移動が大変だった

・「繁忙期はビュッフェ会場が混み合って落ち着かない」という声も。

とはいえ、清掃の丁寧さやスタッフの対応でカバーされている印象です。

④良い口コミ

・料理の質が高くて、バイキングなのに一つ一つが美味しかった

・湯もみショーが本格的で子どもも大喜びだった!


・温泉が広々としていて、いくらでも浸かっていたくなると、満足度は高め。

また、朝ごはんの和食が特に好評で、「ごはんが進みすぎて困る…!」という声もありましたよ!

⑤おすすめしない人

  • コンパクトな宿を好む方
  • 館内の移動が負担になりそうな高齢者の方
  • アクティブな演出よりも静かな滞在を求める人

には、ちょっと賑やかすぎるかもしれません。

⑥おすすめする人

  • バイキングと温泉どちらも楽しみたい方
  • 草津温泉の文化に触れてみたい旅行者
  • ファミリーや団体旅行でワイワイ過ごしたい人

にはぴったり!

筆者的には、「温泉王国草津」の良さをギュッと凝縮したような宿だなって感じます♪

⑦Q&A

Q:湯もみショーは毎日見られますか?
A:はい、基本的に毎晩開催されており、宿泊者は無料で観覧できます。

Q:ビュッフェと会席料理どちらも選べる?
A:プランによって選択可能です。予約時に確認してみてください。

Q:源泉かけ流しの温泉ですか?
A:はい、3種類の源泉すべてがかけ流しで楽しめます。

関東で本当にバイキングが美味しい宿ランキングTOP5まとめ

「バイキングが美味しい宿 ランキング 関東」としてご紹介した5つの宿は、それぞれが食・温泉・おもてなしにこだわった名宿ばかり。

1位のホテルエピナール那須は、家族連れに圧倒的支持を受ける高原リゾートで、ライブキッチンが自慢。

2位のホテルサンバレー那須は、ジャンル別バイキングが魅力で、温泉やプールも楽しめる総合リゾート。

3位のホテル三日月 龍宮亭は、バイキングとエンタメが融合した“遊べる宿”。

4位の鬼怒川温泉あさやは、100種類のバイキングと絶景露天風呂で記憶に残る宿泊体験を提供。

5位の草津温泉ホテル櫻井は、伝統の湯もみ&太鼓ショーとともに楽しめる高評価バイキングが魅力。

関東で本当にバイキングが美味しい宿ランキングTOP5

1位 ホテルエピナール那須

2位 ホテルサンバレー那須

3位 龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭

4位 鬼怒川温泉 あさや

5位 草津温泉 ホテル櫻井


※ホテル名をクリックすると
 楽天トラベルの公式サイトに移動します。

食べて、癒されて、遊べて、笑える――そんな「全部盛り」な旅を、関東のバイキング宿で叶えてくださいね。

それぞれの宿の詳細や最新情報は、各ホテルの公式サイトやSNSでチェックしてみてください♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、たびまると申します。
「ゆる旅散歩」は、忙しい毎日を忘れてリフレッシュしたい人のための旅行情報サイトです。おすすめ観光地や隠れた名所、格安プラン、旅のコツなど、気軽に楽しめるアイデアをお届け。次の旅先探しは、ゆる旅散歩にお任せください!

コメント

コメントする

目次